「英語を話したいのに、話せない」ままの私だった。
旅行先で話しかけられた時。
オンライン会議で英語の時だけ黙ってしまう時。
頭では文章が浮かぶのに、口が動かない。
そんな自分が悔しくて、単語帳やYouTube学習を繰り返していたけれど「理解できる」と「話せる」の間には、大きな壁がありました。
でも、最近はその壁を AIが壊してくれる時代 になっています。
「発音をその場で直してくれる」
「会話相手になってくれる」
「間違っても気まずくない」
今は 人間に頼らなくても、英語で話せる練習ができる 時代です。
そんな中でも、
使って良かった本当に話せるAI英会話アプリをまとめました。
英語アプリを選ぶ時に見るべきポイント3つ
| 観点 | なぜ重要か | 例 |
|---|---|---|
| 会話量が増える設計 | 話した量がスピーキング上達の9割 | AIと何分話せるか |
| 発音フィードバック | 脳音が変わらないと伝わらない | 音素単位で修正するか |
| 学習が続く仕組み | 継続が最強の武器 | レッスンの短さ・褒めシステム |
つまり、「声を出す練習ができるAIアプリ」を選ぶことが大事 です。
まず試してほしい話せるAI英会話2選
1. enja AIトーク|日本語で考えてOK。自然な英会話に導くAIトレーナー

販売元
12 INC.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
AIがリアルな対話相手になってくれる英会話アプリ
「間違っても笑われない」のが最大のメリット
特長
日本語で質問してもOK → AIが自然な英語に言い換えてくれる
感情応答AIなので、相槌・表情・共感が自然
旅行・ビジネス・日常など実際に使う場面で練習できる
プレイした感想
・「英語が伝わった!」という成功体験が早い
・返信が人間っぽいので会話が続く
・「学んでる」より「喋ってる」感が強い
英語の壁を“会話量”で突破したい人へ。最初の一歩に最適。
2. Speak|発音をAIがミリ単位で修正してくれる“スピーキング矯正アプリ”

販売元
Speakeasy Labs
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
韓国・アメリカで大ヒットしたAI英語スピーキングアプリ
とにかく発音の指摘が細かいことで有名です
特長
音素レベルで発音を分析→点数化
間違っても即訂正してくれるので改善が早い
レッスンが短く、続けやすい
プレイした感想
・毎回少しずつ発音が良くなる実感がある
・「自分、英語で喋れるようになってるかも」と気づける
・人相手より気まずくないから声を出せる
音を伸ばしたい人は、まずこれ。
目的別で選べる!AI搭載英語アプリ 8選
3. Duolingo|ゲーム感覚で英語が続く“継続の鬼”

販売元
Duolingo
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
キャラやポイント、デイリーミッションなど、学習を“ゲーム化”する仕組みが非常に強い
初心者でも続けられるようにレッスンが短い&テンポが良い
プレイした感想
「今日の連続学習日数」が伸びていくと辞められない
“続けられると楽しい”のサイクルを作ってくれる
4. ELSA Speak|発音を音声AIがミリ単位で修正してくれる

販売元
ELSA Speak
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
母音・子音の発音のブレをAIが数値可視化
ネイティブに近づくための具体的な口・舌の動かし方を提案してくれる
プレイした感想
自分の発音が「悪い→良い」へスコア変化する進化感が快感
成長が見えすぎてやめられない
5. 英語物語|キャラ育成RPG×英語で楽しく覚える

販売元
FreCre, Inc. Japan
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
英単語・文法を「キャラの属性・技」に紐づけて覚える、学習×RPG型アプリ
TOEIC・中学英語などレベル別で進めやすい
プレイした感想
キャラが強くなる=英語力が上がる「育成快感」が継続を生む
“英語勉強してる感”より“冒険してる感”が強い
6.TerraTalk(テラトーク)|AI講師と“自動会話レッスン”ができる英会話アプリ

販売元
Joyz, Inc.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
人間の先生ではなく、AI講師がレッスンを自動進行してくれる英会話アプリ
シチュエーション別(旅行・ビジネス・日常など)の会話フレーズを、声に出してロールプレイ形式で練習できる
音声認識で発音を判定し、間違いやすい箇所を重点的に練習させてくれる
プレイした感想
「AI先生」がテンポよく会話を回してくれるので、“沈黙がなくて気まずくない”
台本読みではなく、実際に会話の流れに沿って喋るので、終わったあとに 「今日けっこう話したぞ…!」 という充実感が残る
“レッスンっぽさ”より“会話してる感”が強くて、ついもう1レッスンやりたくなる
7.Cake(ケーク)|短い動画で日常会話だけを効率吸収

販売元
Cake Corp.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
海外のショート動画から、“今使える英語” を丸ごと学べる
シャドーイング練習がしやすいUI
プレイした感想
「あ、この表現、今日から使えるじゃん!」が何度もくる
即使える英語が増えると自信が止まらない
8.Talk & Talk AI|AIと話して会話量をとにかく増やせる

販売元
HANAUTA INC.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
会話テーマが豊富 & 難易度が自動調整
“英語でとりあえず話せる場”がすぐ手に入る
プレイした感想
会話が途切れないので「気まずさゼロ」→ 声が圧倒的に出る
話した量に比例して“喋れる感覚”がリアルに増える
9.SpeakBuddy AI|恥ずかしさゼロで英語会話が続く

販売元
SpeakBUDDY Ltd.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
AIキャラクターが会話の相手になってくれる
定型文練習ではなく、自然なフリートークが中心
プレイした感想
人に聞かれていない→ “間違いを恐れないモード”が発動
英語への心理的ブロックがスッと消える
10.レシピー|読む力を上げながら語彙を増やす

販売元
POLYGLOTS, Inc.
iOS
価格:無料
Android
価格:無料
特長
記事やコンテンツを読むだけで、AIが自動で知らない単語データを蓄積
“語彙力の伸び”が可視化される
プレイした感想
自分専用ボキャブラリーが育っていくのが楽しい
“知らない単語が減っていく感覚”が中毒的
まとめ|比較表
| アプリ | 強み | 合うタイプ |
|---|---|---|
| enja AIトーク | 自然な英会話・場面練習 | 英語を“話す”場が欲しい人 |
| Speak | 発音矯正・分析 | 通じる英語を話したい人 |
| Duolingo | 継続習慣 | 学習を頑張れない人 |
| ELSA Speak | 発音改善に全集中 | R/Lやアクセントが苦手な人 |
| 英語物語 | 楽しく続けたい | 勉強が苦痛な人 |
| TerraTalk | ロールプレイ会話・AI講師 | 会話の実戦感を増やしたい人 |
| Cake | 日常英会話を増やす | 使えるフレーズを増やしたい人 |
| Talk & Talk AI | 会話量を最大化 | 声を出す練習が欲しい人 |
| SpeakBuddy AI | 心理ハードル解消 | 恥ずかしさが壁の人 |
| レシピー | 読解×語彙習得 | TOEICや読解力を伸ばしたい人 |
最後に|話せるようになる人は「とりあえず声に出す」
英語は「理解」ではなく「運動」です。
- 覚えただけ → 話せない
- 聞いただけ → 話せない
- 声に出した量 → 話せる
だから今は、AIが相手なら、恥ずかしさゼロで話せる。
そして、“話した量”があなたを変えます。




