スマホを使った暇つぶしに効果的なアプリは多くリリースされており、動画アプリや漫画アプリのほかにも、クオリティの高いゲームや遊び要素のあるツールなど、スマホアプリとは思えないほどです。
とくにスマホゲームの進化は凄まじい勢いで進んでおり、ビジュアルクオリティや操作面での工夫などによって、ゲームとしての完成度が高く、この記事を見ている人でも実際に遊んでいる人は多いのではないでしょうか。
そんなスマホゲームの中で、古くから存在するボードゲームをスマホ向けにアレンジした「モノポリーGO」という作品があり、スマホ向けに改良されたとても遊びやすいゲーム性から非常に人気のあるゲームになっています。
この記事では、そんなモノポリーGOの魅力や楽しみ方について、詳しく解説していきます。
モノポリーGOが気になっている人や、近々遊んでみる予定の人はぜひ参考にしてください。
モノポリーGOはどんなゲーム?
まずはモノポリーGOというゲームについて、モノポリーの簡単な歴史解説からその魅力について解説していきます。
実はかなり長い歴史を持っている作品なので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。
そもそもモノポリーとは?
そもそもモノポリーというゲームがいつ制作されたゲームなのか解説します。
モノポリーの歴史は1900年代の初頭までさかのぼり、エリザベス・マギーという人物が教育のために制作したボードゲームが原点とされています。
このボードゲームを、当時株価大暴落の影響をもろに受けたことで失業していたチャールズ・B・ダローという元暖房器具職人だった人物が細かい調整などを行うなどのアレンジを加えて「モノポリー」として製品化させました。
最初はチャールズの地元で販売していたモノポリーですが、その後は権利を当時存在していたパーカー・ブラザーズという会社に譲渡し、アメリカ中でモノポリーが販売されるようになると、その面白さから大好評を得ることになります。
日本においては1980年代の後半辺りから流通が始まり、とあるテレビ番組でおもしろいゲームとして紹介されたことから、日本でもモノポリーがボードゲームとして流行することとなりました。
現在でもモノポリーは世界的に人気なボードゲームとして愛されており、そこから派生した作品も多くリリースされています。
モノポリーGOの魅力
モノポリーGOの魅力としては、やはりスマホ向けにアレンジされたゲーム性が挙げられます。
スマホで気軽に遊べるように改良されつつも、モノポリーらしさを損なわない見事なアレンジがされています。
そのため、経験者であればすぐに慣れることができ、スマホでいつでもモノポリーを楽しむことができます。
また、基本無料で遊べる作品なので、わざわざボードゲーム版のモノポリーを買わなくてもモノポリーを楽しめるのも魅力です。
アプリ初心者でも遊べる?
ボードゲーム版のモノポリーは、ルールが少し複雑で慣れが必要なため、ボードゲーム初心者の人にとっては敷居が少し高い作品なのですが、モノポリーGOの場合はかなりルールが簡略化されているので、初心者の人でも気軽に楽しめます。
また、スマホでゲームを遊ばないという人でも、チュートリアル要素が多く用意されているので、不安を感じることなくストレスフリーで遊べます。
課金要素の重要度も低いゲームなので、無課金でのんびり楽しみたい人でもおすすめできます。
モノポリーGOの遊び方を紹介
ここからは、モノポリーGOの遊び方を紹介していきます。
スマホ向けに改良されている作品ではありますが、やはり少しルールが複雑な面もあるため、あらかじめルールを知りたい人も多いでしょう。
ぜひ本項を参考に、モノポリーGOを楽しんでください。
原作をモチーフとしたボードゲーム
モノポリーGOを遊ぶ前に前提として知っておきたいのが、このゲームはボードゲーム版モノポリーをモチーフとしたスマホゲームという点です。
原作と同じ部分はいくつかあるものの、やはりモノポリーGO独自の要素も多いです。
とくに経験者の人で、ボードゲームでもモノポリーをよく遊んでいるという人は、原作版とのギャップやルールの違いに注意しながら遊ぶように心がけつつ、独自のルールが採用されたモノポリーを楽しんでください。
そして初心者の人は、あくまでボードゲーム版とは違うゲームであることを意識して、あまり不安にならないよう楽しみながら遊ぶことを意識しましょう。
モノポリーGOの基本と遊び方
モノポリーの基本は「サイコロを振ってマスを進めていきつつ、ランドマークを購入する」ことです。
最初にサイコロを振ってコマを動かしていき、マスごとにあるイベントでお金を稼ぎます。
お金稼ぎの方法には、ミニゲームを遊んで他のプレイヤーからお金を奪う選択肢もあり、ボードゲーム版にある対戦要素としてモノポリーGOにも実装されています。
うまく活用することで、効率よくお金を稼げるので積極的に活用しましょう。
お金の使い道ですが、ランドマークの建設やアップグレードに使うことになり、ランドマークによって攻略が快適になるアイテムなどを獲得できるので、こちらも積極的に購入していくことを心がけましょう。
すべてのランドマークを建設しつつ、アップグレードも完了させることで、次のステージに進めることができます。
ランドマークはお金稼ぎの効率にも影響するので、なるべくサイコロを振る回数を少なくしながら遊ぶのがおすすめです。
時間をかけてゆっくり攻略する
モノポリーGOを遊ぶ際に意識すべきポイントとして「急がずにゆっくり攻略していくこと」が挙げられます。ゲームを進めていくことで、やはり進行が遅くなるタイミングはあり、もどかしさを感じることも多いです。
しかし、モノポリーGOはあくまでもスマホゲームであり、ゲームの設計的にも時間をかけてゆっくり攻略していくゲーム性となっています。また、課金してスムーズに進めすぎると、マンネリ化も早まり、暇つぶしも難しくなってしまいます。
早とちりしてしまう気持ちはなるべく抑えつつ、時間をかけてゆっくり攻略していきましょう。
モノポリーGOの気になる点を解説
スマホで遊べるボードゲームとして魅力的な面が多いモノポリーGOですが、インストールする前に課金要素や実際に遊んだユーザーによる評価など、気になる点も多いのではないでしょうか。
ここからはそんなモノポリーGOの疑問について解説するので、参考にしてみてください。
課金要素
モノポリーGOの課金要素として、資産として活用できるお金の課金があります。お金の課金をすることで、攻略が非常にスピーディーにできるようになり、普通に遊ぶと時間がかかりがちな攻略も、早めに進めることができます。
しかし、モノポリーGOではゲームを進めると自然にお金は稼ぐことができるため、課金が必要なほどお金が重要になる場面はまずありません。また、課金で攻略を早めると単調に感じやすくなり、ゲームに飽きる速度も早くなります。
そのため、モノポリーGOでは課金要素自体はあるものの、決して必要なものではないことを意識することをおすすめします。
ユーザーからの評価
ユーザーからの評価は基本的には高く、古くから存在する名作ボードゲームをスマホで気軽に遊べるゲーム性にしたことや、課金をあまりしなくても楽しめるゲーム性が高く評価されています。
しかし、いわゆるローカライズがしっかりと行われていない部分も多く、場面によっては一定の英語力が求められる点や、良くも悪くもボードゲームということで、続けていくとゲームが単調に感じる人も多いです。
総評的には、モノポリー経験者のユーザーやじっくりと攻略を進めていくゲームが好きなユーザーからは高い評価を得ていたものの、不十分なローカライズや単調に感じやすいゲーム性に不満を抱くユーザーも多いという評価になります。
どんな人におすすめ?
ボードゲームが好きな人や、モノポリーをやったことがあってスマホで遊びたい人におすすめです。荒削りな部分もありますが、ゲーム性はモノポリーとしてしっかり成立しているので、モノポリーが好きな人なら非常におすすめのゲームです。
反面キャラを動かしてステージを攻略するアクションゲームを遊びたい人や、友達と集まって攻略していくゲームを遊びたい人にはあまりおすすめできないゲームとなっています。
モノポリーGOで楽しい暇つぶしをしよう
この記事では、モノポリーGOについて、その魅力や遊び方について解説しました。モノポリーGOは長い歴史を持つボードゲームを見事にスマホゲーとして落とし込んだ作品で、モノポリー経験者ならぜひ遊んでいただきたいです。
初心者にとっては複雑なルールによる敷居や、続けていくと少し単調に感じやすいゲーム性といった面もありますが、暇つぶしで遊ぶゲームとしてはとても完成度が高いゲームなので、スマホゲー初心者にもおすすめです。
ぜひ本記事の内容を参考に、モノポリーGOをインストールして遊んでみてくださいね。