勉強計画に役立つおすすめアプリ10選を紹介

PLAN・計画を立てる

勉強をサボってしまいがちな人が、効率的に勉強を進めるためには、自身に合わせた勉強の計画を立てることが大切です。
そんな人におすすめなのが、スマホの勉強計画アプリで、最近では本アプリを活用して勉強を計画する人が増えています。

しかし、いざ勉強計画アプリを使いたいと考えても、どの勉強計画アプリを選ぶべきか迷いますよね。
今回の記事はそんな人達に向けて、勉強計画アプリの特徴や選び方だけでなく、おすすめのアプリ10選を紹介します。

自分に合った勉強計画アプリを選ぶことで、サボり癖の解消も期待できるので、ぜひこの記事を参考に、自分自身に合ったアプリを見つけて、効果的な勉強計画を立ててみてください。

目次

勉強計画アプリとは

勉強計画アプリでできることとはどんなことなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
選び方などを解説する前に、まずは勉強計画アプリについて詳しく解説するので、参考にしてみてください。

勉強計画アプリが必要な理由

勉強を効率的に進めるうえで、計画を立てることはとても重要です。
がむしゃらに勉強をしようとして、複数の教科を同時に勉強しようとしたり、逆に1つの教科だけに勉強を集中してしまい、ほかの科目の成績が落ちては本末転倒です。

効率的な勉強を行うために、入念に科目や時間の計画をたてて、効果的な勉強を行うことが、よりいい勉強を行うために重要なのです。

こんな人におすすめ

勉強計画アプリは、効率的な勉強をしたいと思っている人全員におすすめです。
とくに自己管理が苦手な人や計画的に勉強を進めたい人にはとてもおすすめで、うまく活用することでモチベーションの維持に活躍してくれます。

また、複数の科目や参考書を同時に管理しながら勉強したい人や、仕事と学習を両立させたい人にも、勉強管理アプリはおすすめできます。
勉強をサボってしまいがちな人や、継続が難しい人も、ぜひアプリを活用して勉強をしてみてください。

勉強計画アプリの選び方

続いては、勉強計画アプリの選び方について解説していきます。
勉強計画アプリは多くの会社からリリースされているため、やはり選択に迷ってしまう人も多いはずです。

本項を参考に、自分にあった勉強計画アプリの選び方をしてください。

計画の立て方で選ぶ

勉強計画アプリを選ぶ際、自分に合った計画の立て方を提供しているかどうかが重要です。
アプリには大きく分けて、自動で計画を立ててくれるタイプと、自分で細かく目標などを設定できるタイプがあります。

自動計画タイプは、目標日や勉強内容を入力すると、自身に合った計画を提案してくれるので、アプリに不慣れな人や時間のない人におすすめです。
一方で、自分で設定するタイプは、自分なりに予定を合わせたい人に向いています。

自身のやり方に合わせて、アプリのタイプを選びましょう。

機能の充実性から選ぶ

勉強計画アプリには、ポモドーロテクニックやリマインダー機能など、さまざまな機能が搭載されているものが多く、この機能がどれほど充実しているかという点も、アプリ選びでは重要な要素といえます。

とくにポモドーロテクニックなどは、近年勉強に取り入れている人も増えていることから機能として採用されていることも多く、ぜひ活用していきたい機能でもあるので、インストール前にチェックしましょう。

通知の性能で選ぶ

通知の性能も、勉強計画アプリには重要です。
とくによく勉強をサボってしまう人の場合は、リマインダー機能やスマホの使用を制限する機能などが非常に有効なので、機能の有無はチェックしましょう。

また、事前に勉強を行う日にちや時間を通知してくれる機能があれば、勉強忘れも予防できるので、勉強を忘れてしまうことが多い人は、通知の性能も考慮してアプリを選びましょう。

勉強計画作りに便利なアプリ10選

勉強計画アプリの選び方や重要性を解説してきたところで、ここからはおすすめの勉強計画アプリを10選紹介していきます。
本項で紹介するアプリは、どれも機能面などで優秀なので、迷った際はぜひ選んで使ってみてください。

Studyplus(スタディプラス) 勉強記録・学習管理

Studyplus

販売元

Studyplus Inc.

iOS

価格:無料

Android

価格:無料

電子参考書サービスで200冊以上の参考書を読むことができる勉強時間アプリです。
勉強時間の計測機能や、勉強の進み具合がわかる進捗管理機能も備わっており、勉強が効果的にできるように、ユーザーをサポートします。勉強時間の管理などを徹底したい人や、勉強の効果をより向上させたい人におすすめなアプリになっています。

TickTick: todoリストとタスク管理とカレンダー

TickTick

販売元

Appest Limited

iOS

価格:無料

Android

価格:無料

多機能な勉強計画管理アプリです。
ToDoリストやカレンダー表示機能のほかにも、ポモドーロタイマーといった便利機能が一つのアプリで利用可能です。勉強の優先度設定や繰り返し設定といった、他のアプリではなかなか見られない機能も搭載しているので、より効率的な勉強が計画できます。

逆算勉強 – 自動で勉強計画を作成・修正

逆算勉強

販売元

Kodai Maki

iOS

価格:無料

目標日から逆算して効率的な勉強計画を自動で作成するアプリです。
曜日ごとの難易度や重要度を設定でき、より効率的で効果のある勉強計画が立てられます。
進捗に応じて計画を自動調整する機能もあるので、柔軟な勉強計画管理が可能です。

一日予定表 – カレンダー・ToDo リスト・日記

一日予定表

販売元

KIYO, K.K.

iOS

価格:無料

Android

価格:無料

東大式の時間管理ができるアプリです。
円グラフの形に24時間のスケジュールを入れていくことで、視覚的にもわかりやすく1日の勉強時間管理ができます。シンプルな使い心地になっているので、簡単操作で使えるアプリを求める人にもおすすめです。

Focus To-Do: ポモドーロ技術 & タスク管理

Focus To-Do

販売元

Pomodoro Timer & To Do List – SuperElement Soft

iOS

価格:無料

Android

価格:無料

ポモドーロテクニックと計画管理機能をうまく組み合わせたアプリです。
ポモドーロテクニックによる勉強時間の管理と、細かく設定できる計画管理機能によって、計画的で効率の良い勉強ができます。勉強の計画立てが苦手という人も、ぜひ活用して効率的な勉強を行いましょう。

勉強の計画や復習管理

勉強の計画や復習管理

販売元

Masaya Kato

iOS

価格:無料

学習計画の作成と復習管理に特化したアプリです。
科目や教材ごとの計画を立てることで、設定した日にちにやるべき科目などが表示されて、計画的な勉強ができます。また、勉強の進捗状況をわかりやすく可視化し、持続的な復習サイクルを維持することができます。

ToDoリスト リマインダー通知付きのメモ帳&やることリスト

ToDoリスト リマインダー通知付きのメモ帳&やることリスト

販売元

App Palette LLC

iOS

価格:無料

シンプルで使いやすいToDoリストアプリです。
やるべきタスクや勉強の追加が簡単にでき、リマインダー通知機能で勉強の忘れを防ぐことができます。ほかにも優先度設定や期限設定といった、基本的な機能も揃っているので、万人におすすめできる勉強計画アプリになっています。

Vulpe – 参考書を計画的に進める

Vulpe

販売元

UniLink Inc.

iOS

価格:無料

参考書の勉強管理に特化したアプリです。
参考書の読書を完了したい日にちを設定することで、後何ページ進めれば期日に間に合うかを自動で算出してくれます。参考書を使った勉強をする人はぜひ使ってほしいアプリです。

Schedule planner/スケジュール・プランナー

Schedule planner

販売元

Alexander Kirsch Hamburg

iOS

価格:無料

Android

価格:無料

詳細かつ効率的なスケジュール管理ができるアプリです。
スケジュールごとに課題の設定やリマインダーを設定することができ、勉強のし忘れやサボりを防ぐことに貢献してくれます。とてもシンプルなデザインになっており、余計な情報が表示されないので、勉強中にスマホを触ってしまう人でも安心して使うことができます。

コソ勉

コソ勉

販売元

StudyHacker, Inc.

iOS

価格:無料

ぬり絵勉強法によるモチベーション向上がテーマとなっている勉強計画アプリです。
アプリ内の方眼紙にあるマス目を、勉強した分だけ塗ることで簡単に勉強の管理ができ、モチベーションを持続させつつ計画的な勉強ができます。デザイン面や操作性の良さなど、勉強計画アプリを初めて触るという人でも安心して使用できる設計となっています。

勉強計画アプリを使いこなして充実した勉強をしよう!

机の上(リングノート、スマホ、PC)

本記事では、勉強計画アプリが持つ特徴や選び方のほか、ぜひ使ってみてほしいおすすめの勉強計画アプリ10選を紹介しました。
勉強計画アプリは、勉強効率を上げるだけでなく、勉強と日常生活のバランスを取るという意味でも重要です。

勉強の計画を立てるのが苦手な人や、計画通りに勉強進められない人でも、自身に合ったアプリを使うことで、効率的に勉強を進められます。
アプリの種類は多いですが、入念に選んで自身に合ったものを選ぶことが、効率的な勉強の秘訣です。

勉強に苦手意識がある人や、もっと効率的な勉強をしたいと考えている人は、ぜひ紹介したアプリの中から自分に合ったものを選び、計画的に勉強を始めてみてください。
適切なアプリの活用が、テストなどでいい成果を出す鍵となるでしょう。

目次